ホーム>ブログ>2014年3月

2014年3月

録音終了

児嶋絢子(マンドリン)& 槐智明(ギター) のCD賛助録音に行って来ました。
会場は日吉の椎の木ホール。
ここは洗足学園音楽大学名誉教授・浅賀千江子先生のご自宅に開設されています。
マンドリンと2本のギターという珍しい編成でハイドンのバリトントリオを収録しました。
なかなか魅力的な響きに仕上がったと思います。
完成が楽しみです。

2014331201936.JPG

 

録音リハ

児嶋絢子さんと槐智明君がCD録音のリハーサルに来てくれました。
来週、横浜で原入りのトリオを録音します。
メインのデュオも聴かせてもらいました。
いい感じです。

2014324212722.JPG

たぶこん終了

鎌倉腰越の「たぶのきコンサート」終了しました。
金曜日のリハーサルから土曜のギャラコン、日曜のたぶこんと、
終日大介君と一緒で、たいへん楽しい週末をすごしました。
コンサートにおいでいただいた皆様ありがとうございました。
201432411750.JPG

ギャラコン終了

原善伸ギター教室ギャラリーコンサート第一回
鈴木大介&原善伸ギター・デュオ・スペシャル終了しました。
大介君とはすべて初めての二重奏曲でした。
たのしく演奏させていただきました。

 

201432218625.JPG

 

おめでとう!

今日は、洗足音大の卒業式でした。
クラシックギターコースからは学部2名、大学院1名が巣立ちました。
おめでとう!
 

201431817153.JPG

それぞれの道

14年前、習いに来た小2と小3の兄弟、ひとりは初々しい消防士になりました。
もう一人は来週洗足音大を卒業して、ギタリストの道に歩み出します。
 

20143917325.jpg

シテール島への船出

こんどの大介君とのデュオでプーランクの「シテール島への船出」を演ります。
ヴァトーの名画にインスピレーションを受けての小品。
二台のピアノのために作曲されました。
今回はプジョールの編曲ですが、譜読みし始めたら?箇所続出、
急ぎ原典を注文しました。本日到着! 
?は解決しました。あとは練習あるのみです。

201436152645.JPG

GGサロンコンサート

3月14日(金)19:00〜 GGサロンコンサートに出演します。
長年愛奏してきたギターの名曲をたっぷり聴いていただきます。
お問い合わせ、お申し込みは03-3530-5342 GGショップへ
 

201435174548.jpg

 

ギャラリーコンサートVol.1

原善伸ギター教室ギャラリーUでの初コンサートは
鈴木大介&原善伸ギター・デュオ・スペシャルです。
小さな会場ですので必ずご予約ください。

3/22(土)14:00開演(13:30開場)
¥2.500(要予約)090−6507−4107(原)

プログラム
対話風二重奏曲Op.34-2(F.カルリ)
セレナーデOp.96-1(F.カルリ)
ハンガリー幻想曲(J.K.メルツ)
すべては薄明の中で(武満徹)
エキノクス(武満徹)
シテール島への船出(F.プーランク)
間奏曲(E.グラナドス)
コルドバ(I.アルベニス)

201433144610.jpg