ホーム>ブログ>2014年4月

2014年4月

ザ・ベストレコーディング1974-2014

コジマ録音40周年記念CDが発売された。
わたしもトゥリーナのソナタ第1楽章で参加しています。
ご注文はAmazonからできます

201442891558.JPG

『新しい人の方へ』展で

市ヶ谷の山脇ギャラリーで開催されているグループ展で演奏しました。
これは昨年、葉山の画廊で演奏したことが縁で実現しました。
美術の方々との繋がりができ嬉しいです。

2014427114213.JPG

現代ギター5月号

現代ギター5月号に先日のGGサロンコンサートの模様が載りました。
ついに「枯淡の味わい」になってしまったようです。
本人は「大人の色気」を狙ったんですが・・・
しかしこのページは「枯淡の仲間」がいっぱいですね。
約一名が浮いています。

2014422145148.JPG
 

新入生歓迎会

4月16日(水)洗足学園音楽大学クラシックギターコース
今年度の新入生五味琢磨君の歓迎会をしました。
残念ながら4年生2名が体調不良で欠席でしたが、
ギター合奏指導の小林徹先生も出席してくださり、
楽しい会になりました。
五味君は山梨県の北杜高校ギター部の出身です。
洗足でも活躍を期待しています。

2014419163046.JPG

原ゼミスタート

洗足学園音楽大学・演奏会実習・「ギターとアンサンブル」初回の授業でした。
本年度はピアノ、フルート、オーボエが各一名、ギター5名によるゼミです。

201449205545.JPG
 

KGQリハーサル

ケルン・ギターカルテットのリハーサルをしました。
本番は6月1日(日)16:00 原ギター教室ギャラリー
6月13日(金)19:00 現代ギターGGサロン です。

2014479598.JPG

よろしくお願いします。

教員説明会がありました。
おいでいただいたクラシックギターコースの先生方と中庭で。
 

201443181714.JPG

入学式

入学式でした。
洗足学園音楽大学と洗足こども短期大学、あわせて890人が新しい門出をむかえました。
20144117569.jpg