8月23日から9月7日まで15日間の旅のアルバムも最終回です。

マティアス・グリューネヴァルトの「イーゼンハイムの祭壇画」を見にコルマールに来ました。
d
残念ながらウンターリンデン美術館は改装中で、13世紀創建の大修道院の中で見ることは出来ませんでしたが、近くのドミニカン教会に展示されていました。

教会内なので彩光がベストではありませんでしたが、16世紀北方ルネサンスの傑作をじっくり鑑賞することが出来ました。

「天使の奏楽」それにしても変わった弓の持ち方です。

光輝く「キリストの復活」

お土産。祭壇の構造が良く分かります。

市内散策も少々。プティット・ヴニーズ(小ヴェニス)

旅の終わり