ホーム>ブログ>2016年3月

2016年3月

鎌倉散歩

天気が良いので鎌倉に行って来ました。
円覚寺を拝観して、備屋珈琲店でビーフシチューをいただき、鎌倉駅まで歩きました。
桜はほぼ満開です。

2016331174837.jpeg

201633117499.jpeg

鈴木大介「12のエチュード」

やったね❗️鈴木大介「12Etudes for Guitar Solo」作曲家 鈴木大介のOp.1だね。おめでとう!難点はブックレットの字が小さくて年寄りにはこれがいる>_<

 

2016329174852.jpg

神奈川ギターフェスティバル

ギターレンクライス合奏団、神奈川ギターフェスティバル出演を終え桜木町の「湘南ゆるり」で打ち上げをしました。
ま、本番では色々ありましたが、水に(酒に)流して乾杯!

2016327215747.jpeg

鹿取邸パーティー

インドネシア大使を退官した鹿取克章君の家でパーティーがあり、ちょっとギターを弾いて来ました。
夫人にはジャカルタでお世話になって以来3年ぶりでした。

2016327214651.jpeg

マリンバカルテット

原ゼミ出身の平野有希子が所属するマリンバカルテットTONESのコンサートに行って来ました。マリンバカルテットのオリジナル曲から彼らのために編曲された名曲まで楽しませてもらいました。@横浜みなとみらいホール小ホール

2016325181417.jpg

 

 

 

 

第55回発表会

原善伸ギター教室第55回発表会です。
4月10日(日)15:00(14:30開場)
横須賀市文化会館中ホール  入場無料

横須賀市深田台の教室に通う愛好家20人によるコンサートです。
クラシックギター独奏のほか、ウクレレ独奏やフルートとギターの二重奏もあります。
ゲストは第32回スペインギター音楽コンクール優勝の木村眞一朗です。
 

20163229332.jpg

201632293418.jpg

50回忌!

3月16日祖母の50回忌をしてきました。
昭和42年(1967)3月20日没(65歳)
3年後に他界した祖父とは当時珍しい恋愛結婚だったそうです。
母が仕事を持っていたので、私はほとんど祖母に育てられました。
天真爛漫でちょっとした名物婆さんでした。脳出血で倒れて半日で息を引き取りました。

2016318231525.jpeg

祖母50歳、善伸1歳

優秀賞

平成27年度洗足学園音楽大学の卒業式でした。
クラシックギターの木村眞一朗君が優秀賞をいただきました。

2016318192351.jpeg

合奏練習

先日(3月13日)はギターレンクライス合奏団の練習日でした。
3月27日(日)関内ホールで行われる神奈川ギターフェスティバルへ向けての
最後の練習日でした。

2016316191417.jpg

カルカッシ・ギター教則本の動画

カルカッシギター教則本第3部No.10&19の動画をアップしました。

「こちら」をご覧ください。