ホーム>ブログ>2016年10月

2016年10月

佐々木先生

恩師佐々木忠先生の渡独50周年記念GGサロンコンサートに伺いました。今日は先生のライフワークであるJ.S.バッハの作品中心のプログラムでしたが、1969年に佐々木先生に献呈されたH.コニエツニーのササキアーナを生で聴くこともでき、充実したコンサートでした。。

20161028235412.JPG

活き造り

佐藤達男さんと中根康美くんが梅田英俊先生の個展を鑑賞に来ました。時間があったので、観音崎までドライブし横須賀美術館で開催中の「女性を描く」展にも行きました。横須賀ポートマーケットの東部漁港直営店で、ヒラメを活き造りにしてもらいました。

20161023221552.jpg
 

梅田秀俊展

 横須賀のGallery F.ROUTEで開かれている梅田英俊展に伺いました。緻密な描写、大胆な色使い、独創的なアイデア、どれを取っても一筋縄ではいかない梅田ワールドを堪能しました。

20161021145510.jpg

洗足ギターコース演奏会

洗足ギターコース演奏会、盛況裡に終了しました。ありがとうございました!

20161021143728.jpg

20161021143857.jpg

鈴木大介「武満徹へのオマージュ」

ヤマハホールで鈴木大介「武満徹へのオマージュ〜フィルム・ミュージックと彼が愛した音楽〜」を聴いた。これほど楽しそうに演奏する鈴木大介を見たことがない。僕もこの時間を共有できて幸せだった。きっと武満さんも大いに楽しんだと思う。

20161021143457.jpg

第56回発表会終了

原善伸ギター教室第56回発表会、無事終了しました。
ご来場いただいた皆様、応援くださった皆様、
ありがとうございました。

20161015211119.JPG

20161015211152.JPG

明日は発表会

明日は発表会!横須賀市文化会館15:00開演(14:30開場)です。入場無料! ゲストは先日のスペインギター音楽コンクール優勝の茂木拓真です。お待ちしています。

20161014163421.jpg20161014163441.jpg

アートのはしご

今日は古澤潤画伯の個展(横浜石川町ぎゃるり・じん&Chiyo's )に伺い、その後足を伸ばして、盟友佐藤達男さんの愛息貴志君の作品を展示している吉祥寺のLIGHT UP COFFEEに向かいました。古澤先生の油彩と貴志君の可愛い作品を購入しました。

20161012203343.jpg

2016101220345.jpg

茂木スペインコン優勝

洗足2年の茂木拓真が本日行われた第34回スペインギター音楽コンクールで第1位を獲得しました。おめでとう!

2016101095849.jpg

10月17日のリハーサル

10月17日(月)18:00(17:30開場)洗足学園音楽大学クラシックギターコース演奏会のオープニングナンバーです。「動画紹介」をご覧ください。この後ソロあり、トリオあり、カルテットあり、フルートとの二重奏ありの多彩なプログラムが展開します。

2016107202438.jpg