ホーム>ブログ>2016年11月

2016年11月

25周年!

 11月25日(金)よこすかアーティスト・ドットコム25周年記念コンサートに参加しました。
私は25年前の初代アーティスト・メンバーです。懐かしい方々ともお会いしました。
「禁じられた遊び」「アルハンブラの思い出」「タンゴ・アン・スカイ」
を演奏しました。

20161129115933.jpg

2016112912239.jpg

 

オカリナの夢

私にギターを習っているオカリナ製作家の永島敦子さんが、佐藤弘和さんの楽譜をネットで買ったと言うので、早速合わせてみました。iPhoneで録音だけしてあげたら、素敵な動画にしてくれました。動画紹介をごらんください。

カルカッシ・ギター教則本第3部

現代ギター誌添付楽譜に一年近くにわたり連載した連載した「カルカッシ・ギター教則本第3部50の漸進的小品」が12月号で完結しました。毎月発売に合わせ発表した参考演奏の動画も47番と49番で終了です。「動画紹介」に載せましたのでお聞きください。

飯島諒フルートリサイタル

盟友飯島和久氏のご子息諒君のCD発売記念フルートリサイタル(みなとみらいホール小ホール)に行きました。
低音から高音までムラのない豊かな音と、余裕すら感じさせるテクニックで、
プロコフィエフのソナタやライネッケのコンチェルトといった難曲を見事に吹き切りました。
ピアノ伴奏の奥様未来さんの好サポートも見逃せません。

20161122234924.JPG

佐藤弘和作品集CD録音完了

CD佐藤弘和作品集全曲録音終了しました。
今日は鈴木大介&大萩康司&原善伸で「夏野原」
原善伸&鈴木大介で「シルエット、涙、エコセーズ、マリオネットの踊り」二重奏版を収録しました。
先週のギターソロ「24の小品集〜音楽のエッセイ」に加え全29曲、来年三月発売です。

20161118193746.JPG

音楽まつり

25年ほど前、防衛大学古典ギター同好会の指導をしていました。
その時の教え子が一等陸佐になっていて、自衛隊音楽まつりに招待してくれました。

20161113203739.JPG

2016111320384.JPG

録音二日目

「佐藤弘和作品集」24の小品集の録音が終わりました。
次は来週金曜日のデュオとトリオで完成です。

20161110214452.JPG

CD「佐藤弘和作品集」録音開始

ようやく「佐藤弘和作品集」の録音にこぎつけました。
第1日目の今日はJPシリーズ1〜12、順調に良いテイクがとれました。
@神奈川アートホール

201611823013.JPG