ホーム>ブログ>2018年1月

2018年1月

大学院スペシャルコンサート

今年度大学院の集大成のコンサートです。
ぜひお聴きください。
ギターコースからは木村眞一朗が出演し、
テデスコの珍しい、フルートとコールアングレとギターのためのトリオを演奏します。

2018131104656.jpg

大学院

大学院の研究演奏会(平野翔平)と修了演奏会(木村眞一朗)がありました。審査では原、鈴木、大萩、中根が厳しく採点いたしました。

2018125171532.jpg

嬉しい便り

1/11 下里緑さんの副科レッスンが今日で終了しました。先程たいへん嬉しいメッセージが届きましたので、本人の許可を得て転載します。
「2年間本当にお世話になりました。原先生の元でクラシックギターを学んで、初めは指が届かなかったり、弦の抑える場所がすぐに分からなかったりして、とても大変だったのですが2年間のレッスンを通して、クラシックの基礎や、「出来ないところを見過ごさずに、ゆっくりのテンポから出来るようになるまで練習する事。」の大切さを教えて頂きました。また、楽譜通りに、丁寧に弾くことの意味やクラシックの難しさを改めて実感し、ちゃんと練習して上手くできた時の達成感と感動という音楽の楽しさを体験する事が出来て、教えて下さった練習法は主科のピアノにも沢山活かすことが出来ました!毎週20分という短い時間でしたが、原先生のレッスンだったからこそ卒業まで続ける事が出来たのだと思います。クラシックギターで学んだ事を、ピアノはもちろん自分の人生において忘れないようにこれからも頑張っていきます!本当にありがとうございました

猿島上陸

鳴神響一「猿島六人殺し」読了を記念して猿島に上陸しました。
とても面白い時代推理小説です。

20181716394.jpg

201817163936.jpg

横須賀美術館

1/6(土)我が家の玄関を飾る絵の作者、五島三子男さんの作品が展示されている展覧会に来ました。横須賀美術館は海の前のステキな美術館です。

201816172450.jpg

ミニ新年会

五日は鈴木大介くんと湘南ゆるりみなとみらい店で小新年会をしました。
いらっしゃる予定の美人ギタリストが体調を崩し来られなかったので、
中&高年男性ギタリスト二人という若干寂しいメンバーでしたが、
話は今年のとあるプロジェクトに向け熱く盛り上がりました。

201816172029.jpg

三浦半島一周

三日は三浦半島一周ドライブをしました。
三浦海岸から松輪、毘沙門、城ヶ島を周り、
日没を秋谷の立石で観ました。
Donでの夕食も美味しかった。

201815113427.jpg

201815113524.jpg

嬉しいね

二日と三日は教え子の荒井一穂と志田英利子が年始に来てくれました。

201815112819.jpg


201815112856.jpg

おめでとうございます2018

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

201811141538.jpg