ホーム>教室のご案内

教室のご案内

教室について

本教室は、留学を終えドイツより帰国した原善伸(プロフィールはこちら)が1979年に開講、44年の実績を誇ります。
 
教室は京急横須賀中央駅より徒歩8分の高台にあり、横須賀市文化開館のすぐそばです。(地図)
 
駐車場がありますので、車でも通っていただけます。
 
広いレッスン室で一人ずつたっぷりと時間を取ってお教えしています。
 
20216720473.jpeg
202167204645.jpeg

レッスン内容のご紹介

クラシックギター

クラシックギターは長い伝統を持った全てのギターの基礎とも呼べる楽器です。
 
初心者には、私が考案した無理なく進めるメソードでお教えします。
 
経験者には、基礎技術の徹底、読譜力の進歩、音楽性の向上などを課題として、エチュードや演奏会用の楽曲を指導します。
20216721354.jpeg

受講生の声

子供のころにアラビア風奇想曲を聴いて、取り憑かれたギターの魅力は益々大きく、深くなっています。基礎を大事にする事で進歩がある事も改めて実感しています。これからも ご指南いただきたいと思います。

ウクレレ

ウクレレはポルトガル発祥のギター属の楽器です。

19世紀にハワイに伝わりハワイアン音楽で有名になりましたが、独奏楽器や教育楽器としても大変優れています。

私の教室では、ウクレレ一本で、クラシックやポピュラー音楽、日本の唱歌や歌謡曲まで 様々な音楽を楽しんでいただいています。 楽譜が苦手な方でもタブ譜を併用して分かりやすく指導します。

202167213450.jpeg

受講者の声

古希祝いより早二年、一年の過ぎるのがなんと速いことか急坂を転げるようです。 清水の舞台から飛び降りるごとくウクレレ教室へ入門させて頂きました。 のんびりゆったり参りたいと思います。

19世紀ギター

ギターの古典派、カルカッシやソルやが使っていたギターは現在のクラシックギターより少し小ぶりでした。
最近、当時の曲にこのようなギター(19世紀ギターを呼ばれています)を使う演奏家が増えました。

私は長年19世紀ギターの研究・演奏に携わり、2021年12月にオリジナルの19世紀ギターを使ったCD「ソル:ギターのための全練習曲」を完成いたしました。

19世紀ギターは小ぶりで弦も柔らかいので、専門的な演奏、研究だけでなく、女性や手の小さい方にも弾きやすい楽器です。

202167213518.jpeg

受講生の声

77歳のある日偶々出会って入手できた19世紀ギター(マルシャル.マシュー)が何よりの友となりました。以来毎朝起きて弾けることが、とても楽しみです。この感動をいつ迄も持ち続けたいものです。

オンラインレッスン

私のオンラインレッスンは独特な方法です。テレビ電話方式の同時通信は使いません。
演奏録画を送っていただき、それを視聴してアドバイスをします。
スマホで録画したものをLINEなどで送られる方が多いです。それにコメントや私の参考演奏を付けて返信します。
Youtubeを使う方法もあります。
同時通信と違い画質音質も良く、レッスン内容を記録することもできます。
まずは「お問い合わせフォーム」からオンラインレッスン希望をメールしてください。
メールまたは電話でレッスン方法を決めます。

202183020228.png

受講生の声

レッスンを受けるために動画を作るのですが、自分の演奏を客観的に聴く事が出来て勉強になります。また、先生にご指摘頂いた箇所を自分の動画を聴きながら、確認出来るのでじっくりと理解する事ができます。私は、今までにソルの練習曲を50曲くらい見てもらいましたが、自分のペースで受講できるのもありがたいです。

発表会

202167213430.jpeg

年2回の発表会を教室近くの横須賀市文化会館で行っています。現在68回を数えます。

近年は感染防止対策のため関係者のみで行っています。発表会費は五千円です。参加は自由です。

 

202167213536.jpeg

受講生の声

今まで10回発表会に参加しています。毎回先生と相談し曲目を決め練習を重ねていくと段々仕上がってきます。この過程を楽しんでいます。又基礎練習がいかに大事か再認識します。本番は緊張しますが練習した成果を出し切る事を目標にしています。

受講料

レッスン紹介


月3回コース 1回45分   月謝15,000円
月2回コース 1回60分 月謝15,000円

月1回コース

1回90分 月謝15.000円

オンラインレッスン

お問い合わせください。

    ワンレッスン:お問い合わせください。

 

初めての方へ:体験レッスンを無料にて行っております。いつでもお問合せ下さい。

 

感染防止対策

当教室では万全の感染防止対策をとっています。レッスン室は広く(14畳)講師と生徒の距離も十分保たれています。
マンツーマンですので他の生徒との接触はなく、各レッスン間は15分以上の間隔を開け、換気、消毒を徹底しています。また、充実したオンラインレッスンもありますのでご相談ください。

周辺地図 グーグルマップ